2012年3月23日

Android SDKをRevision 17に更新したらエミュレータがサクサクに!

Android SDK ToolsがRevision 17にアップデートされたので早速更新した。今回は比較的大きな更新になっている様だ。
Android SDKアップデート、Windows/Macでエミュレータが高速に | マイナビニュース

Updated SDK Tools and ADT revision 17 | Android Developers Blog

特に興味を惹かれたのが、
WindowsおよびMac OS Xにおいてエミュレータが仮想モードでAndroidx86システムイメージをサポートし、Androidが高速に動作するようになった。
という部分。

早速ここに書かれている手順通りにやってみた。
Using the Android Emulator | Android Developers


ただし、Intel VTによる仮想化支援を使うには、次の制限があるとの事。
  • ARMベースではなくx86のシステムイメージを使ったエミュレータしか動かせない。
  • 仮想化された環境内では動かせない。
  • 同一PC上でIntel VTを使う他の仮想化ソフト(VMwareやVirtualBoxなど)と同時に動かす事は出来ない。
  • OpenGL ESを使うアプリのパフォーマンスは実機ほどは出ない。



まずは、「Android SDK Manager」でx86のシステムイメージをインストールする。
現時点では、APIレベル10(Android 2.3.3)用のものしか無いみたいだ。


次に、SDK Managerのリストの一番下の方にある「Extras」の中の「Intel Hardware Accelerated Execution Manager」を選択してこれもインストール。
インストール後、コマンドラインから
sc query intelhaxm
を実行して、
SERVICE_NAME: intelhaxm
       ...
       STATE              : 4  RUNNING
       ...
と表示されればOK。



インストール完了後、AVD作成ダイアログのターゲットに「Intel Atom x86 System Image」が追加された。これを選択してAVDを作成すると、エミュレータ実行時にIntel VTによる仮想化支援機能が使われて動作が速くなるという事らしい。



早速エミュレータを起動してみると...

お、確かにブラウザが一瞬で起動する様になっている。

サンプル「APIDemos」を動かしてみる。
従来のエミュレータだとかなりカクカクしていたOpenGL ESのデモも、上述の様に実機ほどのパフォーマンスは出ないと但し書きはあったものの、x86イメージのエミュレータだとかなりスムーズに動いている。

(上)従来のエミュレータ (約8.5FPS)
(下)x86システムイメージを使ったエミュレータ (約27FPS)



普段からエミュレータ上で開発をしている人にはかなり嬉しい改善になりそうだ!


と思ったのだけれど...、

ここまで書いてから、さてVirtualBoxでいつも使っている仮想マシンを起動しようとしたら、「仮想マシンを起動出来ません...云々」のエラーが出てしまった。。。

「なんださっきインストールしたIntelのHAXMとか言うサービスを止めればいいんでしょ。」と思ってコマンドラインから、
sc stop intelhaxm
を実行。サービスが止まっているのを確認してから再度VirtualBoxの起動を試みても、やっぱり同じエラーが出る。検索したらMacでもやはり同じ問題に遭遇している人が居た。
HAXM stops VirtualBox fro ... - Intel® Software Network
PCを再起動しても同じなので、結局あきらめて「Intel Hardware Accelerated Execution Manager」をアンインストールする事にした。

アンインストール後は無事VirtualBoxの仮想マシンが起動出来たので、このIntelのHAXMサービスが原因だった事は間違いないと思う。

という事で、VirtualBoxとの相性は良くないみたいだ。残念。:-(









.

2012年3月21日

小さな子を持つ親としてAndroidタブレットに欲しい機能

我が家の子供達にひらがなやカタカナの練習をさせたいと思って、たまに初代iPadを使わせている。

ただ、子供にタブレット端末を使わせる場合、何も設定しないと大きな問題がある事に最近気付いた。というのも、子供達がYoutubeの使い方を覚えて、放って置くと1時間でも2時間でもアニメ(主にアンパンマン)の動画ばかり見続けるという状態になったからだ。

これではだらだらとテレビやDVDを見ているのと変わらないから、きっと教育上よろしくない。

そういう時に便利なのが、iOSの「機能制限」の設定だ。ここでYoutubeの使用を制限する事が出来る。さすが Apple、よく出来ている。


それはそれでいいのだけれど、せっかくだから出来れば自作のアプリでひらがな・カタカナを練習させたいなあと思い始めていて、そうなると今からiOSの勉強は大変なのでやはり子供用にAndroidのタブレット端末を買おうかなという事になる。

そこで気になるのが、Youtubeの存在だ。

Android端末でYoutubeのアプリを使用不可にする事は出来るのだろうか。少なくとも手元のAndroidスマホでは出来なさそうだ。

なんらかの方法で仮にYoutubeアプリを使えなく出来たとしても、多分ブラウザからは見る事が出来てしまう。

今年の5月か6月頃に出ると噂されているGoogle製の7インチタブレットには、ぜひこういったかゆい所に手が届く機能をOS標準の機能として付けてもらいたい。
Google タブレットは7インチ、 ASUS 製、5月発売? - Engadget Japanese

本当に200ドル前後という低価格で販売されるのだったら、iPad1台分の値段で2台買ってもまだお釣りが来る! 期待してしまうだけに、こういう細かい点がどうなるのかなあ、と気になる。




.

2012年3月17日

良い習慣付けをサポートしてくれそうなAndroidアプリ達

この記事を読んだのがきっかけで「習慣付けをサポートしてくれるアプリ」が気になりだした。
日記が全然続かない僕がたどり着いた『4行日記』を習慣化する為に行った方法 | ライフハック | Yu_notes.
僕も日記を続けようと思っていてなかなか続かないので何か良い方法はないかなと思っていた所だったので、Androidでも「21日習慣づけ」と同様のアプリが多分あるだろうと思って探してみた。

選んだ基準は、

  1. 見た目がシンプルでデザインが良い事。
  2. 入力が簡単そうな事。
  3. カレンダー表示やグラフ表示が出来る事。

の3つ。

とりあえず次の7つをインストールして試し中。

Routinely


Success Log: Goal Tracker


Habit Streak


My Effectiveness Habits (beta)


Habitlog - Habit Builder


GoalTracker


MyChain


一週間ほど使ってみて、どれが最も気に入ったかまた書こうと思う。






.