M.I.のプログラミング・メモ

JavaScript, React, Android, iOS...などなど

2023年2月6日

左右分割型エルゴノミクス・キーボード 6機種の検討 - 2023年2月

›
方針 金に糸目はつけない方向でいきます。自己満足度優先。 中央部を高くして手首の負担を減らすことが出来ること。 Moonlander MARK I とにかく見た目がかっこいい。惚れてしまう。 ただ、キーの配列が縦に揃っているので慣れるまで時間がかかりそうなのが気がかり。若かりし頃...
2023年1月15日

Mac で fileproviderd のCPU使用率が100%以上で止まらなくなって困った時にやったこと

›
Mac で fileproviderd のCPU使用率が100%以上で止まらなくなって困った時にやったこと。 /Library/Application Support/FileProvider/ 以下のファイルをすべて削除 これで無事解決しました。  参照元:   filepro...
2022年11月17日

Visit Japan Web について、細かいことですが一応。

›
帰国準備にあたってデジタル庁の Visit Japan Web にて検疫と税関の手続きをしました。 アカウントを作成し、パスポート写真とCOVIDワクチン接種カードをアップロード。おそらくパスポートは自動認識、COVIDカードは人力で確認しているっぽい感じです。とはいえそれほど...
2022年2月13日

MacでWindows 10/11向けにZip圧縮ファイルを作成する

›
MacのFinderで任意のフォルダを右クリックし、「圧縮」を選ぶと簡単にフォルダを丸ごとZipファイルに圧縮することが出来ます。 先日この方法で作成したファイルを人に送ったところ、Windows上で「フォルダ名やファイル名に日本語が含まれていると文字化けする」という問題が発生し...
2021年7月20日

TailwindCSS + Alpine.js でモーダルダイアログを作ろう

›
最近知ったのですが、  TailwindCSS と Alpine.js の組み合わせがなかなか使いやすかったので紹介します。 ソースコード https://codesandbox.io/s/fancy-bush-22qyf?file=/ind...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.