M.I.のプログラミング・メモ

JavaScript, React, Android, iOS...などなど

2020年5月23日

Macの音声読み上げ機能を言語別にキー一発で呼び出す方法

›
読み上げ機能は目に優しい 最近、ブラウザでニュースを読む時にMacの音声読み上げ機能を使うと、「目を閉じていてもニュースが頭に入ってくる」ことに気付きました。 これは慣れるとかなり便利。なんと言っても目の疲れが大幅に軽減できることが最大の利点です。 もちろんMacの標準状態でも、...
2020年5月7日

Firebase Hostingにデプロイした静的サイトにFirebase Analyticsを追加する(Next.js)

›
まずは、Firebaseの管理画面から、該当のプロジェクトでAnalyticsを有効化します。 Google アナリティクスを使ってみる ここではNext.jsからエクスポートした静的サイトを例にします。 pages/index.js など、全てのページで共通に含まれる部分で、下...

Next.jsで静的サイトを出力してFirebase Hostingでホスティングする

›
まずは公式のドキュメントにしたがってNext.jsのアプリケーションを作成しましょう。 Create a Next.js App | Learn Next.js     https://nextjs.org/learn/basics/create-nextjs-app packa...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.