M.I.のプログラミング・メモ

JavaScript, React, Android, iOS...などなど

2020年7月30日

Parcelでasync/awaitを使うと「regeneratorRuntime is not defined」エラーが出る場合の対処法

›
Parcel  を使ってJavaScriptアプリケーションを書いているときに、async/awaitを使おうとすると下のエラーが出ました。 Uncaught ReferenceError: regeneratorRuntime is not defined 調べたところ、次のサ...
2020年6月16日

データベース不要! ReactとGoogle Drive APIで任意のデータを保存する

›
前回 はReactアプリにGoogle認証を組み込む方法を試しました。 今回はそのコードを使いながら、さらに Google Drive API を使って任意のデータをログインしているユーザーのGoogle Driveに保存することに挑戦してみました。 完全にブラウザのみで動作する...
2020年6月14日

ReactのSPAアプリケーションでContextとHooksを使ってGoogle認証を実装する

›
ReactのSPAアプリケーションにおいて、ContextとHooksを使うことでGoogle認証の処理をラップして利用するというサンプルを作成しました。 Google Cloud Consoleでアプリケーションを登録する https://console.cloud.googl...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.