2010年11月24日

新しい開発マシン

新しい開発マシンを購入した。今回は予算に限りがあるながらも出来る限り最強スペックを目指してオーダーした。DELLかHPかでちょっと迷ったけど、僅差でHPを選んだ。HPにはドライブにSSDを選べるオプションがあったのにDELLのデスクトップには無かったからだ。もちろん自分で後付けすれば問題無いのだけど、最近はいちいちハードウェアの事に時間をとられるのが面倒になって来た。そんな時間があれば新しい技術の勉強とそれを使った開発の時間に充てたい。何しろ一日が30時間あったとしてもまだ足りない感じがする日々なのだから。

で結局購入したのは、

 HP Eliteデスクトップ
 Core i7-970 six core,
 12GB RAM,
 160GB SSD+500GB HDD

というモノ。これで税金・送料込みで約2200ドル。

64bit版のWindows7がプリインストールされているけど、それだとおそらく諸々の32bitのライブラリとかコンポーネントとかが動かないので、Linux+KVMで32bit版Windows仮想マシンを動かして開発環境を用意しようと思っている。そういえば去年試しにKVM上で作った仮想マシンがあったのに、 少し前に削除してしまった事を思い出した。勿体無い。また最初から開発環境の作り直しだな。

さて、今回一番興味があったSSDのパフォーマンス。CrystalDiskMark3.0で測ってみた所、シーケンシャル・リードで290MB/s以上が出ている。やっぱりこれは速い! 500GBのHDDの方が大体178MB/sだから、約1.6倍のパフォーマンスだ。ランダムアクセスだともっと差が出るはず。さあこれで仕事の生産性も数倍に! となるかどうか。。。
それはこれからのお楽しみ!