2011年6月8日

米国版HTC EvoがGingerbreadにアップデートされて変わった点とは

6月3日からGingerbread(Android 2.3.3)への公式アップデートが可能になったので、早速やって見た。

Androidのバージョンがほぼ最新に近い2.3.3になるという事で、事前の情報だとこんな感じで色々と変わるみたいだった。
Nexus Sを2日使った感想(ソフトウェア編) | juggly.cn
Android 2.3「Gingerbread」スクリーンショットツアー~待望のあんな機能やこんな機能が! : ライフハッカー[日本版]

さて、ワクワクしながら実際にアップデートしてみた所、見た目はHTCのSense UI(以前と同じバージョン)のままなのでほとんど違いに気付かない。これには正直がっかり。


Sense UIが悪い訳ではないけれど、やっぱり新しいもの好きなので少しは見た目も変わって欲しかった。 まあ別のHomeアプリを入れればいくらでも変えられるので問題は無いけど。

Androidのバージョンはこの通り、確かに2.3.3に変わっている。




バッテリー使用状況のグラフ表示

個人的には一番目立った変更点はこれだった。


バッテリーの使用状況が分かり易くなったのでこれは確かに有り難い。



全体的な動作の改善

確かに個々の動作が前よりもキビキビとしている様に感じる。もしかすると気のせいかも知れないというレベルだけれども、なんとなく以前よりも動作が軽くなった様に思える。


と、実は今日まで普通に使っている分にはこれぐらいしか違いに気付かなかった。 以下、上のリンクの記事などを見ながら細かく変更点をチェックした。



SIP通話に標準対応

Menu→Settings→Callを開くと一番下に「Use Internet calling」というオプションが追加されている。ここでWifi接続時にSIP通話機能を使うかどうかを設定出来る(中央の画像)。 またその上の「Accounts」を開くと、SIPアカウントを複数追加する事が出来る様になっている(右の画像)。

試しに以前に構築したテスト用のAsteriskサーバーに接続して発信した所、問題無く使えた。これは社内にSIPのVoIP環境がある所ではものすごく有用な機能ではないだろうか。Android携帯さえあれば内線の受信・発信も出来る様になるからだ。もちろん今までもSIP電話アプリを入れれば出来た事だが、OSの標準機能として統合されているという事で、さらに安心して使える様になりそうだ。


但し自宅のWifi接続を使って会社のLANにVPN接続してからSIPで発信しようとすると出来なかった。 VPN経由はダメみたいだ。




テキストのコピー&ペースト

テキストを選択する際の「つまみ」の画像などはSense UIの関係か標準とは違う見た目になっている。 以前より多少使い易くはなったかも知れない。

でもペーストする時に勝手に両端に空白を入れられてしまうのはどうも変な感じ。

また、日本語の文字列を選択状態にすると「コピー」の選択肢が出ずに「ペースト」しか選べなくなる場合があった。これはどう見てもバグっぽい。もしかすると使っているIMEとの相性もあるのかも知れないが、よく分からない。



電源ボタン長押しで再起動が可能に

ほとんど使う事はないけども、これ(Restart)も確か以前は無かったような気がする。


そんなこんなで、Gingerbreadにアップデートはされたものの、日常的な使用感という意味ではこれまでとほとんど違いが無い。バッテリーの持ちが特に良くなったという感じも無い。

とりあえず大きな不具合が無さそうだと言う事だけでも有難い、…とポジティブに受け取っておこうと思う。(笑)






.