ローカルユーザーの設定
- サーバーにFTP用のローカルユーザーを作成する。
 - FTP用ユーザーにアクセス対象ディレクトリへの権限を付与する。
 
IISのFTP設定
ルートレベル
- 「FTP Firewall Support」でPassive接続に使うポート範囲を指定。
 - 「FTP SSL Setting」でSSL証明書を指定。
 
各サイトレベル
- 「FTP Firewall Support」でPassive接続に使うグローバルIPアドレスを指定。
 - 「FTP SSL Setting」でSSL証明書を指定。(ルートレベルで設定したのと同じもの)
 - 「Bindings」でホスト名を指定。(複数のホスト名がある場合)
 - 「FTP Authentication」でBasic認証を有効化。
 - 「FTP Authorization」でアクセス許可するユーザーを指定。
 
ここまでの設定後「Microsoft FTP Service」のリスタートが必要なので注意。
Azure管理サイトでの設定
仮想マシンのEndpointsにFTP用の設定を追加。
Passive接続用のポートを許可するのを忘れない事。
「530 Valid Hostname is expected」エラーへの対処
- 複数のホスト名で複数のFTPサイトを作成している時に発生する。
 - ログイン時のユーザー名を 「サイト名|ユーザー名」と指定すれば解決する。
 
http://www.net24.co.nz/kb/article/AA-00201/25/Virtual-Private-Servers/Windows/Error-530-Valid-Hostname-is-expected-using-FTP-to-IIS7.html
FileZillaからアップロード出来ない問題の対処
- ファイルをアップロードすると、転送完了後にエラーになってファイルがサーバー側から消えてしまう。
 - IIS8.0の不具合らしい。
 
https://forum.filezilla-project.org/viewtopic.php?f=2&t=27898&start=120
- 対策1 WinSCPを使ってTLS1.0で接続する。(非推奨)
 - 対策2 サーバー側にHotFixを適用する。
 
http://support.microsoft.com/kb/2888853
以上、長かった!
.