Azure Blob Storageにブラウザ(JavaScript)から直接アップロードする必要があったので、簡単なサンプルを作ってみました。
https://github.com/mikehibm/AzureDirectUploader
JavaScriptでHTML5のFile APIを使ってフォルダ内のファイル一覧を表示し、「Upload」ボタンを押すと選択されたファイルを一つずつAzure Storageにアップロードします。
ブラウザから直接アップロードするとは言っても、最初に一度だけサーバー側の処理を呼び出す必要があります。ASP.NET WebAPIはそのためだけに使っています。
これはAzure Storageアカウントのアクセスキーをクライアント側に渡さずに、一時的に「Shared Access Signature(共有アクセス署名)」というものを生成してそれをクライアント側で使える様にするためです。
一度SASを取得してしまえば、有効期限が切れるまでそれを使ってブラウザからAzure Storageにアップロード出来ます。サンプルでは有効期限が切れたら再度SASを取得し直してアップロードを継続する様になっています。
クライアント側から直接アップロード出来ればサーバー側の負荷が減って便利ですね。
.
2016年7月17日
2016年4月23日
Android Support Libraryが古いとAdMobのエラーでアプリが落ちる件
3月に自作のアプリを更新したところ、急にクラッシュレポートの数が増えて来ました。
レビュー欄にも「インストールしたけど起動しません」という報告がちらほらと出始めて、あせりました。
エラーの詳細はこんな感じです。
どうもAndroid Support Libraryの「SimpleArrayMap」クラスが見つからないという事で、AdMobでの広告の表示時にエラーが発生しているようです。
AdMobがAndroid Support Libraryに依存しているというのは意識していませんでしたが、このエラーを見る限り依存しているみたいですね。
今までlibsフォルダに「android-support-v4.jar」をコピーしてあったのですが、それが古いままだったのが行けなかったようです。
(ちなみに今だにEclipse+ADTです。)
一旦libsフォルダのandroid-support-v4.jarを削除して、Android SDK内にあるものを「コピー」ではなく「リンク」として追加しました。
これでビルド時に最新のSupport Libraryが使われるようになるはずです。
この変更をしてアプリを更新した後は、AdMobが原因でのクラッシュは無くなりました。
しかし今回は手持ちの端末でテストしても全く起きなかった問題だったので、Androidアプリのメンテナンスはいろいろ大変だ奥が深いな〜、とつくづく思いました。笑)
.
レビュー欄にも「インストールしたけど起動しません」という報告がちらほらと出始めて、あせりました。
エラーの詳細はこんな感じです。
java.lang.NoClassDefFoundError: android.support.v4.util.SimpleArrayMap
at com.google.android.gms.ads.internal.zzs.(Unknown Source)
...
at com.google.android.gms.ads.internal.ClientApi.createBannerAdManager(Unknown Source)
...
at com.google.android.gms.ads.BaseAdView.loadAd(Unknown Source)
at com.google.android.gms.ads.AdView.loadAd(Unknown Source)
java.lang.NoClassDefFoundError: Failed resolution of: Landroid/support/v4/util/SimpleArrayMap;
at com.google.android.gms.ads.internal.zzs.(Unknown Source)
...
at com.google.android.gms.ads.internal.ClientApi.createBannerAdManager(Unknown Source)
どうもAndroid Support Libraryの「SimpleArrayMap」クラスが見つからないという事で、AdMobでの広告の表示時にエラーが発生しているようです。
AdMobがAndroid Support Libraryに依存しているというのは意識していませんでしたが、このエラーを見る限り依存しているみたいですね。
参考)
http://stackoverflow.com/questions/23717006/do-i-need-support-library-v4-for-google-play-services-ads
今までlibsフォルダに「android-support-v4.jar」をコピーしてあったのですが、それが古いままだったのが行けなかったようです。
(ちなみに今だにEclipse+ADTです。)
一旦libsフォルダのandroid-support-v4.jarを削除して、Android SDK内にあるものを「コピー」ではなく「リンク」として追加しました。
これでビルド時に最新のSupport Libraryが使われるようになるはずです。
この変更をしてアプリを更新した後は、AdMobが原因でのクラッシュは無くなりました。
しかし今回は手持ちの端末でテストしても全く起きなかった問題だったので、Androidアプリのメンテナンスはいろいろ
.
2016年3月25日
Azure AutomationでSQL Databaseからデータを取得してEメールで送信する
定期的にSQL Databaseからデータを取得してEメールで送信する必要があったので、試行錯誤しながら「Azure Automation」でやってみました。
毎日1回(もしくは数時間に1回)SQL DatabaseにアクセスしてSQL文を実行し、結果を取得する。その結果が条件を満たす場合のみ特定の宛先にEメールを送信する。
スクリプトはPowerShellで作成する必要がある様です。
JavaScriptとかにも対応してくれると大変嬉しいのですが。^^)
今回作ったPowerShellスクリプトはこんな感じになりました。私の場合PowerShellを触る事はめったにないのですが、.NET Frameworkの機能が呼び出せるのでDBにアクセスしたりメールを送ったり、かなり色んな事が出来そうですね。
管理画面で「資産」として登録しておいた認証情報はスクリプトから
$SmtpCred = Get-AutomationPSCredential -Name $SmtpCredName
新ポータルのテスト実行用UIはかなり使いづらかったので、まだ現時点ではテスト実行には旧ポータルを使った方が良いのかも知れません。
必要であればWebHookをトリガーにしてジョブが走る様に設定する事も出来る様です。
以上、大体こんな感じでやりたかった事が出来ました!
やってみた後で言うのもアレですが、Azure Automationはどうもどちらかと言うとAzure内のVM(や各種サービス)の起動・停止・設定変更やバックアップなどのプロビジョニングの自動化のために設計されたもののような気がして来ました。実際、提供されているテンプレートもそういうものが大半でした。そう考えるとスクリプトがPowerShell前提なのもうなずけます。
もしかすると今回の様なアプリケーション寄りのバッチ処理にはAzure App Serviceの「Web Jobs」の方を使った方が良いのかも知れません。Web Jobsの方はJavaScript(C#, BATなども)の実行も出来るみたいです。
PowerShellでSQL文の実行結果件数を取得してみました - Qiita
http://qiita.com/kurukurupapa@github/items/7f455b879e7c47372e3d
もりもりゲームブログ: Windows Power Shellから、ストアドプロシージャを使用する方法 http://morimorigameblogg.blogspot.com/2009/12/windows-power-shell.html
ワークフローでの Windows PowerShell コマンドの実行
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj574197.aspx
社内SEの徒然なる日記 powerShellでメールを送ってみた
http://harikofu.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
Powershellでメールを送信する最も簡単な方法 | いろんなサーバー設定研究所
http://tech.lecume.net/power-shell/send-mail
やりたかった事
毎日1回(もしくは数時間に1回)SQL DatabaseにアクセスしてSQL文を実行し、結果を取得する。その結果が条件を満たす場合のみ特定の宛先にEメールを送信する。
1. Automationアカウントを作成する。
2. Runbookを作成する。
3. Runbookで実行するスクリプトを入力する。
スクリプトはPowerShellで作成する必要がある様です。
JavaScriptとかにも対応してくれると大変嬉しいのですが。^^)
今回作ったPowerShellスクリプトはこんな感じになりました。私の場合PowerShellを触る事はめったにないのですが、.NET Frameworkの機能が呼び出せるのでDBにアクセスしたりメールを送ったり、かなり色んな事が出来そうですね。
4. SQLサーバーとSMTPサーバーの認証情報を「資産」として登録する。
管理画面で「資産」として登録しておいた認証情報はスクリプトから
$SmtpCred = Get-AutomationPSCredential -Name $SmtpCredName
のように呼び出して使う事が出来ます。上手い仕組みになっていると思いました。
5. Runbookをテスト実行する。
新ポータルのテスト実行用UIはかなり使いづらかったので、まだ現時点ではテスト実行には旧ポータルを使った方が良いのかも知れません。
6. Runbookを「発行」する。
7. Runbookが定期的に自動実行される様にスケジュールを設定する。
必要であればWebHookをトリガーにしてジョブが走る様に設定する事も出来る様です。
以上、大体こんな感じでやりたかった事が出来ました!
やってみた後で言うのもアレですが、Azure Automationはどうもどちらかと言うとAzure内のVM(や各種サービス)の起動・停止・設定変更やバックアップなどのプロビジョニングの自動化のために設計されたもののような気がして来ました。実際、提供されているテンプレートもそういうものが大半でした。そう考えるとスクリプトがPowerShell前提なのもうなずけます。
もしかすると今回の様なアプリケーション寄りのバッチ処理にはAzure App Serviceの「Web Jobs」の方を使った方が良いのかも知れません。Web Jobsの方はJavaScript(C#, BATなども)の実行も出来るみたいです。
参考URL:
PowerShellでSQL文の実行結果件数を取得してみました - Qiita
http://qiita.com/kurukurupapa@github/items/7f455b879e7c47372e3d
もりもりゲームブログ: Windows Power Shellから、ストアドプロシージャを使用する方法 http://morimorigameblogg.blogspot.com/2009/12/windows-power-shell.html
ワークフローでの Windows PowerShell コマンドの実行
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj574197.aspx
社内SEの徒然なる日記 powerShellでメールを送ってみた
http://harikofu.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
Powershellでメールを送信する最も簡単な方法 | いろんなサーバー設定研究所
http://tech.lecume.net/power-shell/send-mail
登録:
投稿 (Atom)