2011年1月28日

「目標の公言は必ずしも目標達成に役立つわけではない」とは思わない

「他人に自分の目標を公言するよりも、黙っているほうが目標達成につながりやすい」という説を紹介している記事があった。

Lifehacker - 目標の公言は、必ずしも目標達成に役立つわけではないらしい
http://www.lifehacker.jp/2010/10/101022keepyourgoals.html

 どうも納得が行かないので個人的に腑に落ちなかった点を書いておきたい。

 この説の理由として、「他人に話してしまうとそれだけで「やった気」になってしまい、その満足感ゆえ、実際に目標を達成しようというモチベーションが上がりづらくなってしまう」という事が挙げられているが、果たして本当にそうだろうか。
 
 自分の体験から言うと「目標を公言しただけでやった気になった」という様な事は今までに一度も無い。むしろ公言する事によって目標とする状態と今現在の自分の状態の間のギャップの存在を公に認めて宣言する事になるので、モチベーションは上がりこそすれ下がる事は無いと思う。

 もしモチベーションが維持出来ずに目標を達成出来なかったのなら、それは公言したかどうかに関わらず、その人の「想い」がその目標にこもっていなかったからではないだろうか。本当に心の底から「こうなりたい」と想う自分を想像してそこから導き出した目標であればその様な事にはならないはずだ。

 2009年に心理学の教授が行ったという実験の結果が引用されているが、たった45分間の実験の結果で、1年~数年という長いスパンで見た場合の効果についても判断出来るとは到底思えない。

 そもそも、目標を公言したくない(出来ない)、という人は、どこかで最初から達成出来なかった場合の逃げ道を用意したいという気持ちがあるのではないだろうか。「絶対に達成するのだ」と思って、実際に達成した後の自分の姿を明確にイメージ出来ている人は、それを他人とシェアする事によってむしろ楽しくなるはずだ。

 自分はこれからも目標を公言してそれを達成して行く人間でありたいと思う。







.

2011年1月25日

前から気になっていた超小型省電力PCを試してみた

消費電力がたったの8Wという超小型PC「FIT-PC2i」を購入した。
標準でNICが2つ付いているので、Firewall用途にぴったりだと思ったからだ。

参考: hkatou Lab - fit-PC2i の導入


メーカー(CompuLab)のWebサイトでオーダーしてから、2週間もしない内に届いた。なんとイスラエルからの発送だったが、梱包状態は完璧だった。

パッケージはこんな感じ。


早速キーボード、ディスプレイ、マウス、CD-ROMドライブを接続した。

DELLの縦置きサーバー機と比べるとその小ささがよく分かる。

とりあえずWindows7をインストール。
何の問題も無く全てのハードウェアが認識された。無線LANもバッチリ。
グラフィック性能は決して高くはないが、通常のGUI操作なら問題は無い。Youtubeでの動画閲覧も試してみたが、ほぼ問題無しだった。ただし高解像度になると少しもたつく。

次はUbuntu10.10デスクトップ版を入れて見る。
こちらも何の問題も無し。無線LANもWindowsと同様にちゃんと認識された。インストール直後の状態だと画面の動きがWindowsよりも若干遅く感じられた。

ちなみにハードディスクは裏側のねじを2つ外せば簡単に取り付けられる。今回は手元に用意していた80GBのHDDを使用した。(SSDにしておけば良かったかも、と後から思ったがこの時点ではなんの不安も感じていなかった。)

さて、今回はFirewallサーバーとして使うのが目的なので、一度全パーティションを削除してから Ubuntu10.04LTSサーバー版を改めてインストールした。サーバー版だからなのか無線LANが認識されなかったが、無線LANを使う予定は無いのでとりあえず気にせず続行。インストール後、2つの有線LANをStaticで設定して、iptablesでパケットフィルタリングを開始。これでFirewallとして動く様になった。後はApacheの設定ファイルをいじってリバースプロキシを有効にして外部に公開するサイトの設定を書き込んだらひとまず完成だ。

ここまで全く問題無く順調に進んだ。素晴らしい。CPUは1.6GHz、メモリは1GBもあるので処理能力的にも余裕だ。ハードディスクからの発熱が直にアルミのケースから伝わって来るので手で触ると結構熱くなっているが、これによって放熱する構造になっているらしいのでまあ大丈夫だろう。

ついでにもう一台買おうかな。。。

と思いながら2晩ほど電源を付けっ放しにしておいた。

その結果、なんと3日目の朝、出社してみるとFIT-PC2iの電源が切れているではないか。「誰か間違えて電源落としたのか、困るなあ。」と思いながら電源ボタンを押すが、は、入らない。


電源を入れてもうんともすんとも言わない。


という訳で、今回買ったFIT-PC2iは3日目にして無用の長物となってしまった。
ああ、これからメーカーのサポートに連絡して状況を説明して返品手続きとか、面倒くさいなあ。

これからの顛末はまたの機会に。^^;

---
追記 (2月8日)
米国支社へ返品してから、約2週間弱で交換品が送られて来ました!
これから再度試してみます。詳細はリベンジ編としてまた別の記事に書きます。











.

2011年1月12日

IIS7.5 + ASP.NETで拡張子htmlのファイルを動的に処理する方法

1. Internet Infomation Service Managerで該当のサイトを選択し、「Handler Mappings」をクリック。


2. *.aspxを「PageHandlerFactory-ISAPI-4.0(または-2.0)」もしくは「PageHandlerFactory-Integrated」にマッピングしている設定の行を探して 「Edit」 をクリックし、「Executable」の内容をコピーしておく。

こんな感じか、もしくは
こんな感じになっているはず。

3. 右側の Actions から「Add Script Map...」もしくは「Add Managed Handler...」をクリックし、*.htmlに対するマッピングを追加する。Executable には上でコピーしておいたものをペーストする。

「Script Map」の場合

「Managed Handler」の場合

4. web.configの設定。

今回は下のページに書いてあった、Global.asax内のイベントで自前で変換する方法を使ったので、web.configの設定は特に無し。

Tip/Trick: Url Rewriting with ASP.NET
http://weblogs.asp.net/scottgu/archive/2007/02/26/tip-trick-url-rewriting-with-asp-net.aspx

5. Global.asax.vb内での処理。

Private Sub Global_asax_BeginRequest(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.BeginRequest
 Dim fullOrigionalpath As String = Request.Url.ToString()
 If fullOrigionalpath.ToLower().EndsWith(".html") Then
  Dim sUrl As String = fullOrigionalpath.Substring(0, fullOrigionalpath.Length - 4) & "aspx" '拡張子をaspxに変更。
  sUrl = sUrl.Substring(sUrl.IndexOf("//") + 2) '最初のhttp://までを除去
  sUrl = sUrl.Substring(sUrl.IndexOf("/")) '次のwww.yourdomainname.comまでを除去
  Context.RewritePath(sUrl)
 End If
End Sub


Private Sub Global_asax_BeginRequest(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Me.BeginRequest
    Dim fullOrigionalpath As String = Request.Url.ToString()
    Dim array() As String = Split(fullOrigionalpath, "?")

    If array(0).ToLower().EndsWith(".html") Then
        Dim sUrl As String = array(0).Substring(0, array(0).Length - 4)
        sUrl &= "aspx"                                      '拡張子をaspxに変更。

        sUrl = sUrl.Substring(sUrl.IndexOf("//") + 2)       '最初のhttp://までを除去
        sUrl = sUrl.Substring(sUrl.IndexOf("/"))            '次のwww.hostname.comまでを除去

        If array.Length > 1 Then
            sUrl &= "?" & array(1)            'クエリーストリングがあれば最後に付加
        End If
 
        Context.RewritePath(sUrl)
    End If
End Sub


以上で取りあえず拡張子.htmlのファイルへのリクエストが.aspxへのリクエストに置き換えられて処理される様になった。


---
追記 1:
BeginRequestハンドラのコードでクエリーストリングがある場合に正しく処理されない問題があったので、上記の様に修正した。


---
追記 2:
「Managed Handler」の場合はIISの管理画面を使わずに web.configの<system.webServer>内の<handlers>タグの中に下記の一行を追加するだけでもOK。

      <add name="HTML is handled by ASP.NET" path="*.html" verb="*" type="System.Web.UI.PageHandlerFactory" resourceType="Unspecified" preCondition="integratedMode" />







.